「ラーメン」 一覧

【松戸2021持ち帰り事案】雷本店のお持ち帰りはほぐし豚のコンボがまじですごい【味の染み具合とコスパも最強】

どうもteshiです。気づいたらしばらく更新したなかったらかなり期間開いてたみたいですみません。 久しぶりに行って来ましたよ!松戸市の二郎系と言えばここ、富田系列のがつもり系ラーメン【雷本店】! リニ …

【閉店情報】らーめん大 松戸店(2019年8月いっぱいをもって閉店)※2020追加情報あり【朗報】※

2019/10/05   -ラーメン
 ,

おいおいおいおい。なんてこったい。二郎インスパイア系らーめん らーめん大 松戸店 辞めるってよ 今回は閉店情報のお知らせです。最近店の前を通るたびに閉まってるなーと思いながら、夜に店の前を通っていたの …

【行列必須の超有名店-龍上海赤湯本店】

どうもteshiです。平成最後の4/30日に山形県を訪れた際、10年振りに龍上海赤湯本店にお邪魔したので紹介させていただきます。 このお店は、ラーメン好きならもはや食べたことはなくてもお店の名前を一度 …

【行列必須の超有名店】 ついにリニューアルOPEN!!千葉県松戸市ラーメン雷本店【2019/6/13再開】

いや~ついに来ましたね、待ちに待ったこの日が! ラーメン雷本店 リニューアルOPEN! どうもteshiです。 雷といえば、千葉県松戸市に店舗を構えるラーメン店です。以前も紹介させていただいた中華蕎麦 …

【-2019-麻辣珍訪-】都内で本場の本格麻辣湯が食べられる!【大上海麻辣湯-江戸川区】

初めまして。teshiblog編集部のビッグ”麻辣”佐藤です。今回は僕の大好きな料理、麻辣湯を食べてきたので紹介したいと思います!都内ではまだあまり少ない本場の麻辣湯が食べれる …

【行列必須の超有名店】千葉県松戸市 ラーメン雷本店【2019現在改装中からの-再開しました!】

千葉県松戸市に店舗を構えるラーメン屋さん、【カミナリ本店】について語りたいと思います。 ラーメン雷とは 千葉県松戸市に店舗を構えるラーメン店。言わずと知れた超有名店「中華蕎麦とみ田」系列のお店でありま …

【松戸ラーメン-2019-】これぞ神豚ッ!お持ち帰り豚したら旨すぎて白目を剥いて痙攣した話【雷2号店編】

いやいやいや、あるもんですね~これが。やってしまいましたよ、ラーメン雷2号店お持ち帰り。帰宅途中にふと思いつき、「帰る途中になんか夕飯買ってかないとなー、そういえば昨日カミナリの話してたな」と、夏にな …

Copyright© teshiblog , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.